LPIC

LPIC 202 FTPサーバ

ftpサーバー(ftpd)比較 - Qiita FTPのアクティブモードとパッシブモードの違いは、データ転送の接続方向 【FTPの基本】 「アクティブモード」と「パッシブモード」の違いとは? | 100%レンタルサーバーを使いこなすサイト

LPIC 202 LDAP関連

上記のolcAccess行ではOpenLDAPをインストールしたサーバーのrootユーザーがSASL/EXTERNALで認証した時に管理者権限が付与されるように指定しています。 また、「olcRootDN: cn=Manager,dc=example,dc=com」とすることでLinuxなどのrootユーザーに似た全ての…

LPIC 202 webサーバ

■Apacheについて# grep -v "#" /etc/httpd/conf/httpd.confServerRoot "/etc/httpd"Listen 80Include conf.modules.d/*.confUser apache Group apache ServerAdmin root@localhost (Directory /) AllowOverride none Require all denied (/Directory) Docume…

SSL証明書関連

echo | openssl s_client -connect yahoo.co.jp:443 | openssl x509 -dates -noout証明書確認 期限

LPIC202 DNS関連

BINDについて VPSで使用する独自ドメインを自前のDNSサーバで運用する – KaKioKi CentOS BINDの設定 http://www.obenri.com/_dnsserver/bind.html

LPIC 202 メールサーバ

telnetでメール送信 SMTPサーバのメール送信テストにmailxコマンドを使う | Developers.IO

LPIC 202 sambaサーバ

sambaサーバについて コンフィグファイル⇒/etc/samba/smb.conf centOSにはデフォルトで入ってる(入ってなかったらyumで入れる) workgroup項目にWORKGROUP(windowsのワークグループ名)を入れる hosts allow項目に許可IPを登録 一番下にシェアするフォルダ…

LPIC 202 最初

LPIC 201 バックアップ

フルバックアップ 差分バックアップ 増分バックアップ オンサイト(同一拠点) オフサイト(別拠点) /procやswapはバックアップしない ローカル mt -f テープ操作 fsf(早送り) bsf(巻き戻し) デバイスファイル名 st0(自動巻き戻し) nst0(巻き戻し無し) ネットワ…

LPIC 201 ソースからのソフトウェアインストール

gzip(gunzip) 圧縮・(解凍) bzip2(bunzip2) -d(解凍) -c(標準出力へ) tar -zxvf(解凍(bzipはj)、展開、詳細表示、ファイル指定) こんな書き方もできる gzip -dc example.tar.gz | tar xf - ←-は標準入力からという意味 -c(アーカイブ作成) -t(表示のみで展開…

LPIC 201 ネットワーク関連

ネットワーク系コマンド ●arp -i(nterface) -a(ホスト名表示) -d(ホスト名削除) -n(逆引きしない) MACとIPの解決 ブロードキャストを使う arp -s IP MAC ←キャッシュに追加 arp -f ファイル ←ファイルの内容をキャッシュに追加(デフォルト/etc/ethers) (ip …

LPIC 201 カーネル関連 その2

カーネルパラメータの設定(sysctlや/proc/sys/について) sysctl パラメータ または sysctl -a ←表示するだけ ↓一時的な変更↓sysctl -w パラメータ=値 ←更新する※sysctl -p ファイルから読み込む /proc/sys/以下 kernel/ctrl-alt-delなど →→ sysctl kernel.…

LPIC 201 ストレージ関連

RAID mdadm -C(--create)⇒-l(--level) -n(--raid-devices=) -x(--spare-devices=) --manege⇒-a -r -f(--fail) --misc -Q(--query) -D(--detail) -S(--stop) /proc/mdstat LVM lvcreate -s(napshot) -L(サイズ) -n(ame) mount /dev/vg1/lv1 /home ← こうなる …

LPIC 201 ファイルシステム関連

fstabについて /etc/fstabの中身 デバイス名 マウント場所 タイプ オプション dump(バック) fsckチェック順 dump ⇒ 1でバックアップ対象 0で対象外 fsckチェック ⇒ 0で対象外 1~ 順番にチェック ※shutdown -r -F now ←-Fで起動時にチェック マウントオプシ…

LPIC 201 起動関連

はじめてのsystemdサービス管理ガイド | Developers.IO BIOS →MBRのブートローダ → 2つ目のブートローダ → カーネル → init ブートローダについて GRUB Legacy ステージ 1(MBRにある) → 1.5(ステージ2までのつなぎ) → 2(本体 /boot/grub/stage2) 設定ファイ…

LPIC 201 リソース関連

メモリ&swap sar -r、top、free、vmstat iostat オプションなし→1行目は統計情報なので結果的に統計のみ表示(現在の見たければオプション指定が必要) MRTGやcollectd ← SNMPを使用

LPIC 201 カーネル関連 その1

linuxカーネル 再構築の流れ 現在のバージョンの確認 → uname -r か cat /proc/version カーネルsourceのダウンロード → https://www.kernel.org/ /usr/src配下に展開する。 カーネルコンフィグの設定 カーネルのコンパイル カーネルコンフィグのコンパイル …