LPIC 201 ソースからのソフトウェアインストール

 

gzip(gunzip) 圧縮・(解凍)

bzip2(bunzip2)

 -d(解凍) -c(標準出力へ)

tar -zxvf(解凍(bzipはj)、展開、詳細表示、ファイル指定)

 こんな書き方もできる gzip -dc example.tar.gz | tar xf - ←-は標準入力からという意味

  -c(アーカイブ作成) -t(表示のみで展開しない)

patch -d(ディレクトリ) -p0,1,2(パッチファイル内のパスを削除する階層) -C(テスト) -R(取り消して元に戻す)

  patch-kernel ⇒ 大量のパッチを一気に当てることができる

 

基本、引数無しでカレントディレクトリ内のものに対して作業する

 ※(make -Cでディレクトリ指定もできる --file=ファイル名でMakefileの指定も可能)

  1. Makefileの作成 sourceと一緒に取ってきた./configureスクリプト   (make generateは逆?)
  2. make ← コンパイル
  3. make install ← パスの通った場所へコピー&パーミッション変更

    ⇒ソフトウェアやコマンドの完成

 変更するときはmake cleanしてから再度make

 

 起動時に共有ライブラリに問題が出たら、環境変数LD_LIBRARY_PATHを編集する必要があったりする